介護職
職員募集 – 介護福祉士(正職員)
募集要項 | |
---|---|
募集職種 | 介護福祉士 |
応募資格 | 次に該当する方 ①免許を有する方 ②免許取得見込みの方 |
採用予定 | 若干名 |
提出書類 | ① 自筆履歴書(写真貼付)(当院指定の書式)書式ダウンロード ② 卒業(見込)証明書 ③ 成績証明書 ④ 免許証(写)(既得者の方) |
応募方法 | 郵送又はご持参ください。 |
選考方法 | (1次選考)書類選考(2次選考)面接試験 ※ 介護福祉士免許取得見込者については、 (1次選考)書類選考(2次選考)面接試験および小論文試験を実施します。 |
採用試験 | 随時実施 |
勤務体制・処遇 | |
勤務体制 | 二交代制(週の実労働時間 38 時間 45 分) 日勤 8:45~17:15(休憩45分) 夜勤 16:45~ 9:30(休憩75分) (他に早出、遅出勤務あり) |
休日 | 日曜日、土曜日、国民の祝日/交代制勤務者は4週8休制 創立記念日(10月1日)、年末年始(6日間) |
休暇 | 【年次有給休暇】 年間24 日。有給休暇の未使用分は翌年に限り繰越すことができる 【特別有給休暇】 慶弔休暇、ボランティア休暇、子の看護休暇、介護休暇、永年勤続休暇等、その他休暇制度あり |
基本給 | 新卒者:短大卒 174,100円 大学卒 191,200円 有資格者:上記の額に当院の規定により経験年数を換算し、加算します。 |
各種手当 | 深夜勤務手当、超過勤務手当、通勤手当、住居手当等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年2回:夏 1.95 ヶ月、冬 2.10 ヶ月 年間 4.05 ヶ月(令和2年度実績) |
退職金 | 退職事由により在職1年以上で該当、日本赤十字社退職金支給規程による。 |
その他 | 育児と仕事の両立支援制度あり ( 子育て支援制度 ) (例えば育児短時間勤務制度など) 各種社会保険、日本赤十字社企業年金基金(確定給付型)、財形貯蓄制度等あり 福利厚生制度:保養・宿泊及び生活支援サービス事業 慶弔見舞金制度 人間ドック受診補助事業 自己啓発補助事業 等 |
応募・お問い合せ先 | |
応募・お問い合せ先 | 多可赤十字病院 総務課 人事担当 〒679-1114 兵庫県多可郡多可町中区岸上280 TEL 0795-32-3350 (直通 : 内線 410) FAX 0795-32-0652 |
職員募集 – 介護福祉士(非常勤嘱託)
募集要項 | |
---|---|
募集職種 | 非常勤嘱託介護福祉士 |
業務内容 | 介護福祉士業務 |
条件 | 介護福祉士登録証を有する方 |
採用予定 | 若干名 |
応募時提出書類 | ① 自筆履歴書(写真貼付)(当院指定の書式)書式ダウンロード ② 資格免許証の写し |
応募方法 | 上記書類を郵送又はご持参ください。 |
選考方法 | (1次選考)書類選考(2次選考)面接試験 |
採用試験 | 随時実施 |
勤務体制・処遇 | |
就業時間 | 下記の時間帯で応相談 日勤 8:45~17:15(休憩45分) 夜勤 16:45~翌9:30(休憩75分) (他に早出、遅出勤務あり) |
勤務日 | 相談の上決定 |
休暇 | 土・日・祝・年末年始(6日間)・創立記念日(10月1日) 年次有給休暇:勤務日数に応じて労働基準法の規定に基づき付与 (週5日勤務の場合、半年後に10日付与) 有給休暇の未使用分は翌年に限り繰越すことができる 特別有給休暇:慶弔休暇、夏季休暇、ボランティア休暇、介護休暇 永年勤続休暇等、その他休暇制度あり |
賃金目安 | 時間給 1,030円 ~ |
各種手当 | 深夜勤務手当、通勤手当、超過勤務手当 |
昇給 | なし |
賞与 | 年2回(勤務実績に応じて支給) 例1:1日7時間45分、週3日勤務の場合 … 360,671円(夜勤あり)、200,373円(夜勤なし) 例2:1日7時間45分、週4日勤務の場合 … 480,895円(夜勤あり)、267,164円(夜勤なし) ※ 令和4年度の支給率で計算しています。 ※ 採用初年度は賞与計算期間により満額支給になりません。 |
退職金制度 | なし |
その他 | 勤務場所 : 多可赤十字病院または多可赤十字老人保健施設 |
応募・お問い合せ先 | |
応募・お問い合せ先 | 多可赤十字病院 総務課 人事担当 〒679-1114 兵庫県多可郡多可町中区岸上280 TEL 0795-32-3350 (直通 : 内線 410) FAX 0795-32-0652 |